教室紹介

HOME  >  教室業績  >  和文 2006年

和文 2006年

  1. 松浦一登, 西條 茂, 浅田 紀, 西川 仁, 清川裕道, 志賀清人, 舘田 勝, 横山純吉, 吉田文明:口腔・中下咽頭扁平上皮癌pN(+)症例に対する術後治療の有用性について.頭頸部腫瘍 32:61-67, 2006.
  2. 川瀬 哲明:アブミ骨筋と音響外傷. JOHNS 22:976-978, 2006.
  3. 阪本真弥, 日向野修一, 渡辺みか, 麦倉俊司, 梅津篤司, 高橋昭喜, 志賀清人, 笹野高嗣:T2強調像で低信号を呈した多形腺腫の1例.歯科放射線 46:60-61, 2006
  4. 菊地俊彦、千葉敏彦:私が愛用する手術器具 30 慈大式彫骨器. JOHNS 22:126-128, 2006
  5. 片桐克則、石戸谷雅子、松谷幸子:咽後膿瘍と鑑別を要した石灰沈着性頸長筋腱炎の1例.仙台赤十字病院医誌 15:87-91, 2006.
  6. 川瀬哲明、小林俊光:滲出性中耳炎と耳管機能障害-特に”鼻すすり型耳管開放症”の関与について-.MB ENTONI 68:36-41, 2006.
  7. 小川武則, 志賀清人, 嵯峨井俊, 加藤健吾, 沖津尚弘, 小林俊光:悪性リンパ腫を合併した甲状腺腺腫様甲状腺腫の1例. 頭頸部外科 16:129-134, 2006.
  8. 松浦一登、西條 茂、浅田行紀:下咽頭癌と喉頭癌の治療を今改めて考える 喉頭部分切除術および下咽頭喉頭部分切除術の適応拡大を目指して. 頭頚部癌 32:321-327, 2006.
  9. 矢野寿一, 沖津尚弘, 小林俊光, 西村秀一:急性中耳炎とRS(respiratory)ウイルス感染症. Virus Report 3:90-96, 2006.
  10. 香取幸夫, 小倉正樹, 渡邊健一, 小林俊光:甲状軟骨形成術Ⅰ型による嚥下機能改善の評価. 耳鼻と臨床 52(4): S291-S295, 2006.
  11. 沖津尚弘、矢野寿一、小林俊光:【小児疾患の診断治療基準】 関連領域疾患 急性化膿性中耳炎、外耳炎. 小児内科38増刊:880-881, 2006.
  12. 松浦一登、藤本保志、鬼塚哲郎、鹿野真人, 北野博也, 北村守正, 門田伸也, 吉本世一:頭頸部外科医を育てるには がん治療を志す若き耳鼻科医たちへ. 頭頚部癌 32:391-403、2006.
  13. 朴澤孝治:【小児科医が知りたい・聞きたい「子どもの耳・鼻・のどQ&A」】 滲出性中耳炎 日米治療の差異がある理由. 小児科臨床 59:2565-2570, 2006.
  14. 中目亜矢子, 志賀清人, 嵯峨井俊, 小川武則, 小林俊光:TS-1新規投与法を用いた術前化学療法によりCRとなった口唇癌の1例.癌と化学療法 33:353-356, 2006.
  15. 大島猛史 , 菊地俊晶, 小林俊光:耳科画像診断マニュアル 耳管開放症(解説/特集). ENTONI 61: 65-71, 2006.
  16. 須納瀬弘,小林俊光:中耳・側頭骨解剖アトラス.医学書院,2006.
  17. 志賀清人, 小林俊光:急激に増大した頸部腫瘤の1症例-仮性動脈瘤破裂. JOHNS 22:765-768, 2006.
  18. 小林俊光:診断47 真珠腫診断のポイント―手術適応の決定について.神崎仁編:耳鼻咽喉科・頭頸部外科診療のコツと落とし穴①耳疾患,中山書店,2006.
  19. 小林俊光:治療125 鼻すすり型の耳管開放症の診断と治療.神崎仁編:耳鼻咽喉科・頭頸部外科診療のコツと落とし穴①耳疾患,中山書店,2006.
  20. 鈴木貴博, 志賀清人, 小林俊光:透析中の上顎癌例に対する選択的動注化学療法の経験. 耳鼻臨床 99:439-444, 2006.
  21. 宮崎真紀子, 舘田勝, 工藤貴之, 織田潔, 中目亜矢子, 嵯峨井俊, 小林俊光:急性気道狭窄を起こした咽後縦隔血腫の1症例. 頭頸部外科 16:97-102, 2006.
  22. 松浦一登、西條茂:若年者頭頸部癌治療の問題点. 耳鼻と臨床 52.suppl 3 : S198-S204, 2006.
  23. 小林俊光, 佐藤利徳,矢野寿一,山内大輔:特集・中耳真珠腫の治療-私はこうしている-迷耳瘻孔の処理. ENTONI 66:115-120,2006.
  24. 矢野寿一、小林俊光:学校定期健康診断で見つかった異常への対応 ―聴力障害、小児科47: 941-947, 2006
  25. 矢野寿一:治りにくくなった子供の中耳炎、仙台市医師会報503: 5-7, 2006
  26. 矢野寿一:小児急性中耳炎の現状と対策、山口市医師会報40: 13-15, 2006
  27. 菊地俊晶、小林俊光:滲出性中耳炎、耳鼻科でよく使う治療法―耳管通気の有効性について、小児科臨床 59:2543-2544, 2006
  28. 菊地俊晶、小林俊光:滲出性中耳炎、耳鼻科でよく使う治療法―鼻腔吸引について、小児科臨床 59:2545-2546, 2006
  29. 牛来茂樹、小林俊光:滲出性中耳炎、耳鼻科でよく使う治療法―抗ヒスタミン薬の有効性について、小児科臨床 59:2547-2548, 2006
  30. 宮崎浩充、矢野寿一:滲出性中耳炎、耳鼻科でよく使う治療法―去痰剤、消炎酵素剤の投与について、小児科臨床 59:2549-2550, 2006
  31. 矢野寿一、小林俊光:滲出性中耳炎、耳鼻科でよく使う治療法―抗菌薬の通常量の投与について、小児科臨床 59: 2551, 2006
  32. 矢野寿一、小林俊光:滲出性中耳炎、耳鼻科でよく使う治療法―14員環マクロライド系抗菌薬の長期少量療法について、小児科臨床 59:2552-2553, 2006
  33. 宮崎浩充、小林俊光:滲出性中耳炎、耳鼻科でよく使う治療法―鼓膜チューブ挿入について、小児科臨床 59:2554-2555, 2006
  34. 沖津尚弘、小林俊光:滲出性中耳炎、耳鼻科でよく使う治療法―鼓膜切開について、小児科臨床 59:2556-2557, 2006
  35. 矢野寿一:耳鼻科領域感染症が疑われるとき. 河野茂、平潟洋一編 : ベッドサイドで役立つ微生物検査ガイド. 文光堂, 東京、2006, 76-80頁
  36. 安達美佳、松谷幸子:小児紫斑病性腎炎に対する口蓋扁桃摘出術の効果. 日耳鼻 109:696-702, 2006
  37. 川瀬哲明:聴覚・視覚機能の低下と言語コミュニケーション. 日本医事新報:63-66, 2006