プログラム

第41回日本嚥下医学会総会・学術講演会プログラム

●特別講演「嚥下関連肺炎予防のためのリハビリテーション」

2月9日(金) 16:20~17:20 第1会場(大ホール)
司会:越久仁敬(兵庫医科大学 生理学講座 生体機能部門)
演者:黒澤 一(東北大学大学院医学系研究科 産業医学分野)
※耳鼻咽喉科専門医領域講習認定プログラムとなります。

●招待講演1「誤嚥性肺炎予防のための口腔ケアと味わいを目的とした摂食機能療法」

2月9日(金) 12:00~13:00 第1会場(大ホール)
司会:出江紳一(東北大学大学院医学系研究科 肢体不自由学分野)
演者:植田耕一郎(日本大学歯学部 摂食機能療法講座)
※耳鼻咽喉科専門医領域講習認定プログラムとなります。

●招待講演2「Dual role of UES in swallowing and airway protection. Pathophysiology, diagnosis and management」

2月9日(金) 15:20~16:20 第1会場(大ホール)
司会:倉智雅子(新潟リハビリテーション大学)
演者:Reza Shaker(Division of Gastroenterology and Hepatology, Medical College of Wisconsin, USA)

● シンポジウム1「嚥下研究の新展開」

2月9日(金) 9:30~12:00 第1会場(大ホール)
司会:井上 誠(新潟大学大学院医歯学総合研究科 摂食嚥下リハビリテーション学分野)
   梅崎俊郎(国際福祉医療大学福岡山王病院 音声・嚥下センター)

1. 嚥下誘発におけるカプサイシン感受性神経の役割
   辻村恭憲(新潟大学大学院医歯学総合研究科 摂食嚥下リハビリテーション学分野)

2. 嚥下セントラルパターンジェネレーターの機能に迫る多角的アプローチ
   杉山庸一郎(京都府立医科大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学教室)

3. 内視鏡を用いた喉頭感覚検査の臨床的意義
   兼岡麻子(東京大学医学部附属病院)

4. バイオデザイン手法による研究開発の設計~誤嚥検出デバイスの開発を目指して~
   原 陽介(東北大学大学院医学系研究科 耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野)

5. 嚥下障害関連肺炎の新規治療標的としての脈管と筋肉~サルコペニアの解析を含めて
   岡崎達馬(東北大学病院 呼吸器内科)

6. 咀嚼嚥下へのアプローチ
   加賀谷 斉(藤田保健衛生大学 リハビリテーション医学Ⅰ講座)

● シンポジウム2「嚥下障害の手術~その適応と術後のリハビリテーション・支援~」

2月10日(土) 9:30~11:00 第1会場(大ホール)
司会・演者:田山二朗(国立国際医療センター病院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科)
      河本勝之(草津総合病院 頭頸部甲状腺外科センター・耳鼻咽喉科)

1. 嚥下機能改善手術
演者:藤谷順子(国立国際医療センター病院 リハビリテーション科)

2. 誤嚥防止手術
演者:清水洋子(鳥取大学 医学部リハビリテーション部)
   玉崎章子(鳥取大学 脳神経小児科・在宅支援センター)

●パネルディスカッション1「頭頸部癌治療にともなう嚥下障害への対応」
2月9日(金) 16:30~18:30 第2会場(小ホール)
司会:折舘伸彦(横浜市立大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科)
   丹生健一(神戸大学大学院医学研究科 耳鼻咽喉科・頭頸部外科)
演者・司会:Prof. Young Hak Park(Department of otolaryngology - head & neck surgery, The Catholic University of Korea)

1. Dysphagia in head and neck cancer therapy
   Prof. Young Hak Park

2. 経口的悪性腫瘍切除後の嚥下障害への対応
   小松正規(横浜市立大学附属市民総合医療センター 耳鼻咽喉科)

3. 拡大根治切除、再建治療後の嚥下障害への対応
   高橋美貴(神戸大学医学部附属病院 リハビリテーション部)

4.化学放射線治療にともなう嚥下障害への対応
   石井 亮(東北大学大学院医学系研究科 耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野)
※耳鼻咽喉科専門医領域講習認定プログラムとなります。

●パネルディスカッション2「神経筋疾患の嚥下障害」
司会:巨島文子(諏訪赤十字病院 神経内科)
   谷口 洋(東京慈恵会医科大学付属柏病院 神経内科 )
2月10日(土) 11:10~13:00 第1会場(大ホール)

1. 筋萎縮性側索硬化症
   宮川晋治(東京慈恵会医科大学附属柏病院 神経内科)

2. 重症筋無力症・炎症性筋疾患
   山本敏之(国立精神・神経医療研究センター 摂食嚥下障害リサーチセンター)

3. パーキンソン病
   野﨑園子(関西労災病院 神経内科)

4. 筋ジストロフィー
   平野愛(東北大学病院 耳鼻咽喉・頭頸部外科)

●教育セミナー「嚥下内視鏡検査~手技、評価、今後の展望~」
2月10日(土) 14:00~15:00 第1会場(大ホール)
司会:湯本英二(朝日野病院 耳鼻咽喉科)
演者:兵頭政光(高知大学医学部 耳鼻咽喉科)
※耳鼻咽喉科専門医領域講習認定プログラムとなります。

●臨床ワークショップ「サルコペニアと嚥下障害」
2月9日(金) 17:30~18:30 第1会場(大ホール)
司会・演者:藤島一郎(浜松市リハビリテーション病院)

1. サルコペニアと嚥下障害
   藤島一郎

2. 入院患者への対応
   森 隆志(総合南東北病院 口腔外科)

3. 外来における嚥下障害例の対応
   西山耕一郎(西山耳鼻咽喉科医院)

●学術セミナー1
「摂食嚥下障害における神経筋電気刺激と電気感覚刺激の臨床知見」

2月9日(金) 13:00~13:50 第3会場(展示室)
座長:金高弘恭(東北大学大学院 歯学系研究科)
演者:前田圭介(愛知医科大学病院 緩和ケアセンター)
共催:カレイド株式会社

※席に限りがございます。整理券を2月9日(金)9:00より大ホール1階ホワイエ、機器展示場で配布いたします。セミナー開始前に第3会場前にて整理券をご提示下さい。セミナー開始後5分で整理券は無効になりますのでご注意下さい

●学術セミナー2
「嚥下障害とニューロリハビリテーション」

2月10日(土) 13:10~13:50 第3会場(展示室)
座長:金成建太郎(長町病院 リハビリテーション科)
演者:重松 孝(浜松市リハビリテーション病院 リハビリテーション科)

※席に限りがございます。整理券を2月10日(土)9:00より総合受付で配布いたします。セミナー開始前に第3会場前にて整理券をご提示下さい。セミナー開始後5分で整理券は無効になりますのでご注意下さい

ページ上部へ戻る